健康を脅かす歯周病
様々な病気との関連性を指摘されている歯周病の怖さと、その治療の研究の最前線をアメリカと日本で取材しまして皆様に理解を深めていただこうと・・・歯周病の怖さを最近になってようやく認識はされてきたものの、どうも軽く考えられているのが現状です。
歯周病は徐々にそして静かに進んでいき痛みがないというのが特徴です。ですから痛くなった時にはもう手遅れだということが多く、残念ながら痛みがないと患者さんもなかなか来院されませんし、気付いた時には重症になってしまう、非常に怖い病気です。
歯周病と全身の病気との関係
口の病気である歯周病と全身の病気との関係についてお話しましょう。
歯のケアをしないと体の他の部分に様々なそれも深刻な病気が起こる事が明らかになっているのです。例えば歯周病や口の中の感染症は糖尿病や心臓血管病、肺の感染症そして早産などと関係していたのです。これらの病気はみな深刻なもので時には死に至るものもあります。勿論、日本でも例外ではありません。なぜなら日本人の成人の8割が歯周病や歯ぐきの病気にかかっている事が明らかになっているからです。
しかし歯周病は、多くの人が大した病気ではないと考えています。歯がなくなっても入れ歯やインプラントで間に合いますからね。しかしその考え方は間違っています。歯周病が皆さんの健康にとってどれほど危険かを説明していきましょう。
歯周病とは
歯周病は、口の中の病気と考えられていますが、そうでもないのです。頭のてっぺんから爪先まで体の全身と深い関係が明らかになってきました。時には死に至ることもあると言われています。
歯は歯ぐきと呼ばれている歯肉・歯槽骨・セメント質・そして歯根膜の4つで構成される歯周組織で支えられています。
歯周病とは、この歯周組織に起こる炎症や病気全体のことを言います。歯肉の炎症を歯肉炎、そして炎症がさらに進んで歯肉より深い部分で起こるものを歯周炎と言います。